昨日は5年に一度の志木市の花火でした。
5年前も見物したけれど、子供たちは4歳と1歳で覚えてなくて、私は年による記憶機能の低下により覚えていません(笑)
なので昨日の花火、とても楽しみだったのです。
うちの窓からちょうど見える位置に上がるのでなおさら!
花火を ...
カテゴリ:Sweets / Drink
豆乳ショコラ
上新粉とココアとメイプルシロップと豆乳で作った豆乳ショコラ。
全部を鍋に入れて火にかけながらかき混ぜ手作る簡単ヘルシーショコラです。
きっちり冷やして食べるのが最高。
ザ・豆乳な味が苦手な娘(豆腐は好きなんだけどな)もこれは大好物!
チョコレートが好きな私 ...
マシュマロムース
先日娘から、はじめてレシピ指定でのおやつリクエストがありました(笑)
これ。
テレビでやってて美味しそうだったから急いでメモったんだと。
見たら、マシュマロと牛乳を火にかけて混ぜるだけ。簡単~~♪
このメモをもらった後にららぽーと富士見に行ったので、富沢 ...
バナナのパルフェ
ちょっと凝ったお菓子が作りたくて、行正り香さんの本「だれか来る日のメニュー」のバナナのパルフェを作りました。
いつも作業時間15分くらいでささっとできるものしか作らないのですが、時間をかけ心を無にして何かに取り組みたい気分だったのかな。
今日もチョコレートケ ...
粒あんのリメイク
先週粒あん炊きました。
写真では分かりにくいんですが、仕上げに強火で一気に水気を飛ばす時、いささか飛ばし過ぎてしまいました。ちーん。。
パサついた粒あんは食べにくい。
パンに挟んだらポロポロポロポロ落ちてあまりにも食べ辛いので、パンの真ん中を裂いて袋状にし ...
沖永良部島のお土産、さた豆が危険な程美味しい
夫が仕事先でお土産をもらってきました。
夫はお土産をいただくことが多く、私はいつも夫よりも沢山勝手に食べておこぼれをいただいて美味しい物にありついています。
本当にありがたい限りです。
沖永良部島名産、さた豆。初めて知りました。
見ただけで美味しいって分か ...
混ぜて焼くだけのサクサクショートブレッド
バターの効いたお菓子が食べたくなって、はじめてショートブレッドを焼いてみました。
ショートブレッドは今までは買うものだと思っていたけど、材料を見たらたった4つ。
そして混ぜて焼くだけというシンプルな工程!
家で作るおやつは材料少なく簡単なのがいいですよね。 ...
コーヒー酒を作りました。ミルクで割ったりお菓子作りの味付けに使うのが待ち遠しい!
地元のお気に入りカフェのFacebookページを見たら、店主の方がコーヒー酒を作りましたと投稿していて、早速私も作ってみました。作り方は簡単で、瓶にコーヒー豆と砂糖を入れ、上からホワイトリカーを注ぐんだって。砂糖はきっと氷砂糖が向いているんだろうけど、家にあった ...